手取り14万独身30代女の貧困生活

北関東在住、子供部屋おばさんの日常

3月は防災の月

どうも、手取り14万手取り10万独身アラサーみそぱんなです。
※コロナ禍の影響で収入が激減してます。

3月に入りました。

今日は朝からポカポカ陽気でマフラーはもう必要ありませんね。
みそが住まう北関東のど田舎はもう0度下回る事は無いみたいで、厚手の極暖ヒートテックから薄目のヒートテックに変更する時期かな🤔
花粉は微量なので薬飲まなくてもまだ大丈夫。
花粉は油断しているとあっとゆう間に蔓延しますから早めの対策が必要です(^o^)

3月になったので防災月間です。

f:id:okabe-haruka:20220301210856j:plain

みそぱんなはは3月を防災、9月を防犯月間と勝手に決めております。

3月は防災月間。
部屋の耐震に備えた配置替えや、避難先までのルート確認、防災グッズの買い足しを行います。

って事で今年も防災セット購入しましたよ!

●ポイントが貰える楽天がオススメ!


Amazonはこちらから!


米、パン、スープ、おやつとバランスよく入った3日感セット。
ちなみに昨年購入して記事にしたセットと全く同じです。
【昨年の記事】


みそぱんなは3日間セットを毎年購入しています。
数年に1度購入するのではなくて、毎年購入することによって、うっかり買い忘れや賞味期限切れが防げます!

新しく購入したら昨年のは使用せず取って置き、毎年同じセットがどんどん貯まっていきます。

そうするといつも購入しているセットは5年持つので、
3日✕5年=15日分ですね😃

5年以上経過したら賞味期限がその年切れる物から順に食べて常に家には15日分ある状態。
直下型地震の場合は2週間〜の備蓄をしたほうが良いという記事を読んだことがあり、2週間分用意しています。

何日分用意すれば良いの?

そもそも何日分必要なの?

一般的に用意した方が良い目安として、

  • 緊急用として最低『3日間』
  • 大規模災害の場合は『1週間』
  • 大都市での直下型地震の場合は『2週間以上』

上記が必要とされています。

最低でも3日分の食料は絶対確保ですね!

食料以外でも水やガスなんかも準備しておかないと。
まあみそぱんなは数年前の台風時にガス缶を3セット程買い込んで使わずしまい込んであるのをどうにかしないといけないのですが…💦
ガス缶の利用期限は6・7年だったはず(^_^;)
そういやバスバーナーは持ってるクセに、カセットコンロは持ってないや。

カセットコンロほしいな、たこ焼き器も欲しいし、ホットサンドメーカーも壊れたから買い直さないと…
欲しいものリストがどんどん強化されていく(;´Д`)ハァハァ


さてと本日購入した防災セットは届き次第レビューしたいと思います!
食べられないから商品の紹介だけになるかと思いますが、少しでも参考になれば幸いです。


では!

☆ご観覧ありがとうございます!
ついでにブログ村のクリックをしていただけると励みになります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ

にほんブログ村 OL日記ブログ 貧乏OLへ
にほんブログ村